ドミニコアルバム 2014年8月
Warning: include(inc_album_page.html) [
function.include]: failed to open stream: No such file or directory in
/home/dominic/www/past/album.php on line
139
Warning: include() [
function.include]: Failed opening 'inc_album_page.html' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in
/home/dominic/www/past/album.php on line
139
お泊り保育 |
2014年7月19日(土)~20日(日) バスが花背山の家に近づくにつれ道端に表示される気温にびっくり、21度、23度‥。 おいしいカレーライスの昼食が終わったころ雨になりましたが、館内での探検や、又晴れ間を利用して芝生でも沢山遊びました。 翌日はアスレチックに挑戦し、お猿さんやターザンみたいに身軽な子ども達の元気な姿を再発見。 保護者の皆様にもお見せしたかったです!!
|

【ひよこグループ】 行きも帰りも大型バスの一番後ろの席に7人で仲良く並んで座ったね! 花背につくと、雨が降ってしまったけれど、山の家を探検しているだけでも、沢山の発見があって…。「これはママたちにも誰にも内緒にしようね!」と目をキラキラさせていたひよこグループさん! きっと“花背山の家”が大好きな場所になったことと思います。 楽しい夏の思い出を有難う!!(Y・K) |

【みかんグループ】 みかんグループはとっても個性豊かな子ども達5人でした。 一日目も二日目も大はしゃぎだったYくん。みかんグループの中で一番リーダーシップをとっていたKちゃん。マイペースだけれど自分の言いたいことは、はっきり言っていたKちゃん。思う存分花背の山を楽しんでいたHちゃん。最初は少しだけ不安そうだったIくんだけど花背についた途端笑顔になりました。 5人とも怪我もなく、楽しい思い出が沢山出来てよかったね。(S・N) |

【いちごグループ】 一日目はあいにくの雨でしたが、子ども達のパワーはいつも以上でした。館内で虫のシールを探すのは難しかったけれど、いちごグループは一番にゴールし嬉しそうでした。 雨がやみ、外の芝生で遊んだ時、皆の服が泥だらけに…。けれど、子どもたちは最高の笑顔でした。 お母様方お洗濯大変だったと思います!!ありがとうございました。(N・N) |

【ウォーターグループ】 しっかり屋さんのウォーターグループは元気いっぱい、楽しい2日間を過ごすことが出来ました。ベッドを楽しみにしていたようで、部屋に入るなり「えー!!ベッドがない」と言っていた子ども達も、広い和室に大はしゃぎ。 館内ウォークラリーでは、時間内にすべての暗号を見つけ出せず、怒ってしまうこともありました。芝生の坂道では何度も駆け下り、泥だらけになりながら楽しんでいました。 花背山の家で過ごした二日間とっても楽しかったです。有り難うございました。(M・H) |

【メロングループ】 待ちに待ったお泊り保育。メロングループは話をよく聞く、まとまりのあるグループでした。 一日目は大雨でしたが、館内でシール探しゲームをした時「こっちない!そっちは!?」「あった、あった!!きて!」とみんなで考えを出し合って、元気な声を響かせて楽しめました。必死に探すみんなを見ながら「可愛いな‥」と思っていました。 あっという間に寝る時間。今年は誰が最後まで起きているかな…と思っていましたが電気を消して10分後にはスースーと気持ち良さそうに寝ていました。大家族になったような感じで、とっても心に残る二日間を過ごせました。ありがとう!!(K・M) |

【こすもすグループ】 あいにくの雨降りもなんのその。そんなことは全く気にならないくらい、とっても元気に、すべての活動に進んで取り組む皆に驚かされました。そのためか、夜はお布団に入るなり「早く電気消して!」と言ってあっという間に夢の中へ。 よく眠れたので次の日は元気いっぱい!泥んこになりながらどんどんアスレチックを進んで行っていたね。 2日間みんなと楽しい時間を過ごせたことに感謝しています。ありがとう!!(K・M) |