ドミニコアルバム 2014年3月
Warning: include(inc_album_page.html) [function.include]: failed to open stream: No such file or directory in /home/dominic/www/past/album.php on line 139
Warning: include() [function.include]: Failed opening 'inc_album_page.html' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/dominic/www/past/album.php on line 139
〜お別れ会〜 | ||
---|---|---|
![]() 3学年そろっての最後のおいのりをしました。 |
![]() 困っている人達のために献金をお捧げしました。 |
![]() お別れ会、最初はぞうさんのハーモニカとうたの発表です。1年間頑張って練習したね。 |
![]() 今年はお楽しみとして『津軽三味線 ひびき』のみなさんに来ていただきました。 |
![]() ぞうさんは特別、三味線をさわらせてもらったよ。「ちょっとおもいなあ…」 |
![]() いちごさんからぞうさんへプレゼント。 |
![]() ちょうちょうさんからもプレゼントあげたよ。 |
![]() 最後に、いちごさん、ちょうちょうさんから歌のプレゼントをしたよ。 |
![]() ぞうさん、いつもやさしくしてくれてありがとう! |
〜卒園式総練習〜 | ||
![]() いちごさん、ちょうちょうさんたちに、ぞうさんのかっこいい姿を見てもらったよ。 |
![]() 証書をもらっているぞうさん、とってもかっこよくもらっていました。 |
  |
〜いのちの集い〜 | ||
![]() 3月10日にみんなでおいのりをした後、「いのち」についてお話をしました。 |
![]() 「いのち」って何だろう? 目には見えないけど、動物や植物にも「いのち」はあるのかな? みんなで考えました。 |
![]() 物にも「いのち」があるの? 「ちいさなクレヨン」の絵本を見て、物にも「いのち」があるのだと知ったね。 |
〜卒園式・お祝い会〜 | ||
![]() 第56回卒園式をしました。 |
![]() お祝い会では、各クラスのお母様たちの出し物をしてもらったよ。 |
![]() ぞうさんは、ハーモニカと歌の発表をしてくれました。 |
![]() 卒園、おめでとう!! |
  |   |
〜終園式〜 | ||
![]() 1年間、大きなケガもなく、楽しく幼稚園に来られたことに感謝し、おいのりをしました。 |
![]() 春休みのおやくそくを聞きました。4月から1つ大きくなるみんな、座り方がとても上手でした。 |
![]() 幼稚園に毎日元気に来られて、1度も欠席しなかったお友だちに皆勤賞を園長先生からいただきました。 |
![]() 4月からも毎日元気に幼稚園に来てくださいね。 |
![]() 引っ越しのため、ドミニコ幼稚園のお友だちと今日でお別れをすることになったお友だちの紹介。 |
![]() さみしくなるけど、元気でね。 |
年少児の様子 | ||
![]() おともだちと僕の顔。 |
![]() 「ねえねえ、誰描いてるの?」 |
![]() 「ほら〜くもも描いた〜」 |
年中児の様子 | ||
![]() おともだちと自分の顔を描きました。 |
![]() 「水色で髪の毛描く」と言ってスイスイと描いていたMちゃん。 |
![]() くちはどんな感じにしようか悩んだNくん。 |
![]() 笑ってる感じにしたよ。 |
![]() 回りに模様を描いたら完成!! |
![]() おともだちと自分の顔、みんなニコニコ笑ってるね。 |
年長児の様子 | ||
〜好きな絵を描こう!〜 | ||
![]() 今年度最後の絵画活動です。 |
![]() 「おそとでサッカーしたとことをかこうっと!」 |
![]() さすが年長さん!とても細かいところまで表現できるようになりました。 |
![]() 「波は絵の具でぬるんだ」 |
![]() おもいおもいに表現しました。 |
  |
ひまわりぐみの様子 | ||
![]() 年長児最後の延長保育でクッキングをしました。 |
![]() たこ焼き機を使って、ベビーカステラを作ったよ! |
![]() 上手くひっくり返せたね! |
![]() 転園するCちゃんへ、年長さんからの贈る歌「♪ ともだちになるために」 |
![]() 一人ずつ、手作りのプレゼントもあげたよ!「忘れないでね」 |
![]() 楽しい1年はあっという間だったね。ご進級おめでとう!! |
ずずらん組の様子 | ||
![]() 3つあみに集中する女児3人組みです。 |
![]() 幼稚園最後のお弁当の日。お母さんがお祝いお弁当にしてくれたよ! |
![]() 「すごーい、見せて」って年下のお友だちが見学。 |
![]() 新しいクラスのバッチをもらったよ。嬉しな♪ |
![]() 仲よし年長9人で食後につながってあそんで大はしゃぎ。 |
![]() 楽しそうで何よりです。 |
〜ホットケーキ作りをしたよ〜 | ||
![]() みんなで力を合わせて頑張るぞ!!「オー」 |
![]() 卵を割って |
![]() ミルクを入れて |
![]() 粉を入れて |
![]() 混ぜる 「何だか良い香りがしてきたなあ〜」 |
![]() 「わーっ、プツプツ穴があいてきた」 |
![]() 「あっ、焼けてる!」 |
![]() 「せんせいみてー」 |
![]() おいしいよ♪ |
こすもす組みの様子 | ||
![]() 年長のSちゃんは、年少のAちゃんにやさしくおりがみの折り方を教えてあげてるよ。 |
![]() 「きれいにアイロンをかけますよ!」Sちゃんは先生みたいな話し方になっていました。 |
![]() もうすぐ春休みなので使っていた物をみんなで拭いてくれました。 |
![]() Aちゃんのお別れ会をしたよ。 |
![]() 「Aちゃん元気でね」と言っておりがみで使ったチューリップを渡したよ。 |
  |
〜年長 延長保育〜 | ||
![]() 今日はみんなでフレンチトーストを作ったよ。パンを切って… |
![]() たまご、ミルク、砂糖を入れたらまぜるよ。 |
![]() パンをしみ込ませて… |
![]() フライパンで焼いたら完成! |
![]() 「いただきまーす」これならお家でも簡単に作れるね!! |
  |
にじ組 | ||
![]() みんなで最後にお母さんの絵を描いたよ!お母さんは髪が長かったかな?どんなお顔してたかな?…と考えながら描いたね。 |
![]() 丸い顔だったかな? 上手に描けてるね〜! |
![]() 出来た!! |
![]() 今日でにじ組最後の体操教室。フープを使ってアンパンマンになりました。みんなとってもうれしそう… |
![]() KくんとTくん、2人で初めて秘密袋をしたね。 |
![]() Rちゃんも「私もやる〜」と先生と一緒にしました。「トマト!」「ぶどう!」とRちゃんの大好きな果物がたくさん出てきたね! |
![]() 「先生見て〜 ゆきだるま〜」と見せにきてくれたHちゃん。可愛い雪だるまだね! |
![]() もうすぐ終園式。今日はみんなでゲームをして遊びました。 |
![]() ボールをお隣へ回して先生からのいろんな質問に答えてくれました。 |
![]() 今日は終園式。いつものように登園すると背のびをして頑張ってのぞく姿も今日でおしまいだね… さびしい!! |
![]() にじ組さんでうさぎポーズ! にじ組のみんな、ありがとう! |