ドミニコアルバム 2013年5月
Warning: include(inc_album_page.html) [function.include]: failed to open stream: No such file or directory in /home/dominic/www/past/album.php on line 139
Warning: include() [function.include]: Failed opening 'inc_album_page.html' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.2/lib/php') in /home/dominic/www/past/album.php on line 139
春の遠足 〜動物園〜 | ||
---|---|---|
動物園へ行って、たくさんの動物を見たり、ふれあいを楽しみました。 | ||
![]() フラミンゴの前でポーズ |
![]() ヤギのふれあいをしました。「怖いなあ…。」と言いながらそーっと手をのばして…。 |
![]() |
![]() さわれた!ヤギの毛はかたかったね〜。 |
![]() ぞうさんすごく大きかったね。 |
![]() お母さんが作ってくれたおにぎりをお腹いっぱい食べました。おいしかったね! |
4・5月 誕生会 | ||
![]() 4・5月生まれのお友だちをみんなでお祝いしました。 |
![]() 質問タイムです。お母さんが作ってくれるお料理の中で一番好きなのは…? |
![]() いちごさんも、きちんと答えられていたね。 |
![]() みんなからお歌のプレゼントをしたよ。 |
  |   |
同窓会 | ||
1年生〜3年生のお友だちが遊びに来てくれました。 | ||
![]() 砂場で大きな穴をほって… |
![]() 水を入れて大きな川ができました。「先生入れるぐらい大きいやろ?」 |
![]() 女の子は砂で料理を作っていました。 |
![]() 青虫を見つけたよ! |
![]() 「さわったらアカンで!」と青虫を必死に守るYくんでした。 |
![]() ホールでは、おいのりをしたり、ドミニコクイズをして楽しみました。 |
〜あさがおの種をまきました〜 | ||
![]() 土を入れて(土をこぼさないように慎重に入れていきます。) |
![]() 次に水を加え |
![]() 土と水を混ぜ合わせ |
![]() 平にした土に穴をあけます |
![]() 種を入れます。 |
![]() 上から土をかぶせて… |
![]() 水をあげたらおしまいです。はやく大きくなーれ。 |
  |   |
〜観察日記をかいています〜 | ||
![]() よーく見てから |
![]() 描いています |
  |
年少の様子 | ||
〜クレパスあそび〜 | ||
☆せんを描いてみよう! | ||
![]() 「ピアノみたい 弾いてみよーっと」 |
![]() 線を描いていたら… 髪に見えてきたのかな?顔を描き始めたY君です。 |
  |
☆小さい丸を描いてみよう! | ||
![]() 色々な色を使っているK君です。 |
![]() 小さな丸を描けるようになってきたK君です。 |
  |
〜のりはり〜 | ||
![]() 「何色貼る?」 |
  |   |
年中児の様子 | ||
![]() 絵の具を使って絵を描きます。テーマは… |
![]() 『家族の絵』です♪ 「これはパパとママのおかお!」 |
![]() 一人一人のお顔を思い浮かべながら描いているRちゃんです。 |
![]() 「おとこのこはかみがみじかくて、おんなのこはかみがながいんだよ。」 |
![]() 周りに点々で飾りを描いていきます。とってもカラフルで素敵な絵になったね! |
  |
年長児の様子 | ||
〜朝顔の観察日記〜 | ||
![]() 憧れの画板を使って、戸外で観察です。 |
![]() 「ふたばがでたよ」葉はハートみたいな形だね。 |
  |
〜延長保育 家族の絵〜 | ||
![]() クレパスで家族の絵を描いています。 |
![]() 皆が仲良く並んでいるね。 |
![]() 下絵が描けたら絵の具で色塗りよ |
![]() 絵の具を混ぜ合わせて、色の変化を楽しんでいる様子でした。 |
![]() T君は、とってもダイナミック!! |
  |
ひまわり組の様子 | ||
![]() 切り紙をしました。細部が破れないように、細筆でのりをつけています。 |
![]() きれいだね。 |
![]() 大好きな絵の具遊びよ |
![]() 絵の具遊びの後… お手伝いは嬉しいけど、乗らないでね! |
![]() 「桃色の塔」Aちゃん、上手に積めたね。 |
![]() 型抜き数字を鏡文字にならないように並べられたね。 |
すずらん組の様子 | ||
〜紙コプター作り〜 | ||
![]() 説明書を見ながら、一人で作っています。 |
![]() 仕上がったら飛ばすよ「せんせい見てー!とんだー」 |
![]() スライムを作ったよ |
![]() 縫い取りに挑戦するTちゃん |
![]() 粘土のお店やさん♪ |
![]() 何色の水になるかな? |
こすもす組の様子 | ||
![]() ぬいとりが大好きなIくんです。「見て!こんなに長いよ」 |
![]() Aちゃんは、のり貼りに挑戦!きれいに貼れたね。 |
![]() 戸外でも元気よく遊びます。大きなお山を作りました。 |
![]() カレー作ってるよ。Mくんはカレー作りが大好きです。おいしそうでしょ? |
![]() だれかに食べてもらいたいなあ…。 とお友だちを探しています。 |
  |
にじ組の様子 | ||
![]() お誕生日の後のおやつタイム。「おいし〜!」とにっこり笑顔… |
![]() 人参をちょきちょき切ったよ!上手でしょ!? |
![]() 手をあわせてお祈りしています… 元気に過ごせますように… |
![]() 初めて「色水そそぎ」をしたよ。そそいだ後に「ジュース、はいどうぞ」と分けてくれました!ありがとう! |
![]() お祈りの後のお名前呼びが大好き!「Mくん、ハーイ」と元気良くお返事できました。 |